ピクタリアミルク

ピクタリアミルク

「ラヴニーの絵本」のイラストサイトを運営しています。http://pimilk.3.tool.ms/
「ラヴニーの絵本」のイラストサイトを運営しています。
http://pimilk.3.tool.ms/

4年ぶり

お久しぶりです。
こちらのブログサービスさんから、4年以上マイページへのログインが確認されていない、とメールが届いていました。
5年ログインしないとアカウントが削除されるとのことで、久々にここにログインしました。しかも久々すぎてパスワードがわからず再設定する始末…。
このブログもすっかり更新しなくなりましたし、アカウントを消そうかなあなんて考えています。昔の別ブログからサルベージしてきた古い記事もいくつか載せてあるので、今となっては貴重(?)な当時の資料として残しておいてもいいのですが…。うーん。
改装しました

改装しました

サイトをリニューアルしました。
今まではガラケー(フィーチャーフォン)での見栄えを最重視していたのですが、思い切って改装しました。
サイトのカラーリングは、ラヴニーのステータス画面やテキストが表示される薄茶色のウィンドウからきています。緑色のころころした丸っこいロゴもラヴニーのステータス画面などに使われているものをモチーフにしています。(ピクタリアのつづりはわからないのでテキトーです…笑)
ところどころに使われている薬草みたいなちっちゃいアイコンと、メニューをタップしたときに出てくる金色の矢印は、ラヴニーのものを参考にしていますがもう一回り小さく描きなおした手作りのものです。

イラストはいくつかおろしました。また徐々に増やしていきたいです。
というか、サイト自体はリニューアルしたもののイラストページがスマホだと見づらいんですよね…ピンチイン・ピンチアウトを受け付けてくれなくて(TーT)
あと、小説を2本アップしました。ひとつは2014年11月の日記で「ボツ小説をアップしようかな」と触れた例のやつです。ボツ小説だし未完だし、やっぱりアップするのやめようかな…でもせっかく書いたしなあ…と何度か悩んだ末にやっとアップできました。未完のままアップしていますので突然終わりますが、あしからず…。
もうひとつの小説は、ことしの1月くらいに書いたごく短いものです。最初は、季節に合わせて雪が少しだけ絡む話でしたが、だいぶ時期がずれ込んでしまったので雪はやめて桜に変更しました。

そしてもうひとつ、これが一番の見どころかと思うのですが、データ集をアップしました。
これはわたしがラヴニープレイヤーだった時代にひそかにちゃっかり書き留めていた秘蔵のデータです。当時使っていたガラケーは文字のコピー・ペースト機能がなかったので、完全に手作業でまとめていました。指が死ぬ…!と思いながらがんばって打っていました。原始的すぎる…(笑)
画像はありませんが、よかったら読んでみてください。懐かしい思い出が蘇ってくると思います。

リニューアル自体は1月くらいにローカルで進めていたのですが、いざサーバーにアップするとなると携帯向けサーバーを使っているから文字数の制限に達してしまったりとなかなか難しいことが多くて、なんとか形にするまでに苦労しました。
ガードナー紹介イラストと拍手イラストもいずれは描きなおしたいです。すぐには無理ですが、追々、手をつけていきます。

あっ、ラヴニーとは関係ないんですが、先日新元号が発表になりましたね。いい響きでとっても気に入っています(^ー^)
ひさびさ日記

ひさびさ日記

何事もなかったように更新するまつ…

またかなり更新のスパンが空いてしまいました。
仕事の発注元の体制が変わったことにより仕事量が今までよりかなり増えてしまい(まつは下請け)、仕事してるか寝てるか…な毎日を過ごしていました。
別にブラック企業だとかではないんですけど、ただわたしの心に余裕がないだけで……。

あっ、5月にスマホに買い替えました。 ついに!ガラケー(フィーチャーフォン)卒業です……。
スマホに買い替えなよと上司からさんざん言われ続けつつ、スマホの必要性をそんなに感じていなかったわたしはなかなか応じなかったのですが……スマホに買い替える一番のきっかけはガラケーが壊れたことです。
物理的に損傷があったのではなくて、内部の調子が悪くなってきていたんです。
辞書登録した単語がすべて消えていたり、URL入力履歴がすべて消えていたり、着メロがすべて消えていたり、画像が壊れたり……。
辞書登録は、消えてもその都度何度も何度も登録し直したのに、やっぱりいつの間にか消えてしまっていて。消えるまでの時間もだんだん短くなってきて、最終的にはもう辞書登録を諦めてガラケーを使用していました。

個人的に一番ショックだったのが、ガラケー内の画像がすべて壊れてしまったこと。
microSDの中の画像は無事だったのですが、本体に保存してある分の画像がすべて見られなくなってしまいました。
壊れた画像をPCに送ってみたらなんとか見ることができないだろうか?と思って試してみたりもしたのですが、PC側に移すこと自体が不可能になっていてどうしようもありませんでした(画像を選択するとガラケーのギャラリー画面が強制終了する)。
ラヴニーのサービス終了前に課金までしてかき集めたプロモーションカード画像たちは、もう見られません。
このことがまつのモチベーションをかなり下げまして(T_T)

あと、ガラケーだと閲覧できないwebページがどんどん増えてきていたのもちょっとストレスでした。
近年、アクセスすると「このサイトはスマートフォン用のページです」「お使いの端末では表示できません」「PCかスマートフォンでアクセスしてください」といったような説明文が表示されるのみで、ガラケーが完全にシャットアウトされるページがすごく増えてきていたんです。
スマホに買い替えてからはそういったことがなくなったので、その点は快適ですね。
ただ、ガラケー好きなんですよねえ……。スマホに買い替えたわたしが言うのもなんですが、ガラケーには絶滅しないでほしいです。

あっ、「絵本の輪」さんからこのサイトが消えていたので登録し直そうとしたら、「PC、スマホからの登録は拒否されています 」とのエラーメッセージが……。


拍手のお返事…。大変遅くなりましてすみません!(><);;

>商人さん♪
サービス終了残念ですよね…。いつかはそうなるとはわかっていても、もう起動することすらできないというのはとてもさびしいです。良いゲームだったと思います。
こちらこそ、冒険ではお世話になりました! 未だにラヴニーアプリが恋しいです。

>匿名の方♪
チャットしながら狩るのって難しそうですよね…「ありがとうやすみませんを言わない人は地雷!」とか「狩り中にいちいちチャットする人はうっとうしい」とかいろんな考え方がありますし。
そのあたり、気心の知れた相性の良いメンバーと組めたら気楽なのかもしれませんが…。
ラヴニーみたいなキャラクターをレンタルするタイプのゲームだと、そういうやり取りでギスギスすることはないのでいいですよね!
と言いつつおともだちとリアルタイムで冒険に行ってみたい気持ちもあることにはありましたが(^^ゞ

>カレージのUさん♪
メッセージありがとうございます!(><)非常に更新の間を空けすぎました…。
しぶとくファン活動を続けてまいりますので、よろしければまた見にきてやってください!
先月出張から帰ってきていたのですがブログが放置状態になりかけていてすみません…!
また更新していきますのでよろしくお願いします。
きょうはとりあえずこれで。 また書きに来ます!

まだ出張中。

1月20日までは、ラヴニーの公式モバイルサイトにアクセスすると余ったゲーム内ポイントを返金してもらうための手続きについて書かれたページに繋がりましたが、20日を過ぎてからはどこにも繋がらなくなりました。アクセスしても「指定したサイトへは接続できませんでした(504)」と、ただエラーを吐かれるだけ。
返金の手続きの期限が20日だったので、それを過ぎたらどうなるんだろう?と気になっていましたが……。ついにページが完全に削除されたのでしょうか……改めてさびしくなります。
ちなみに、わたしはラヴニーのサービスが終了する前にポイントをほぼ使いきったので、返金してもらえる額を調べたら¥17となっていました(笑)

そーっ…

先日見つけた古い携帯で、ラヴニーのエンディングを画面メモで保存してあったので、それをデジカメで撮ってアップしてみました。
http://f.hatena.ne.jp/pimilk/
ラヴニーのエンディングはRPGアプリ上ではなくWEBサイト上で展開されるので、実は画面メモができるんですよね。
一度、時間をかけて悠長に撮っていたらファイルが重くなってしまい、アップロード可能なサイズを超えてしまったので、サイズが大きくなりすぎないよう再度撮り直しました。なので、セリフ送りがちょっと速いかもしれません。

また、携帯本体のほうで操作確認音を「ピッ」ではなく「カチッ」といった鈍い音になるようカスタムしてあるので、その鈍い音が一部まぎれてますがあまり気にしないでくださいm(_ _)m;;
あと、画質が悪いのと終始画面が揺れてるのも気にしないでください……(TーT)
ブログ更新の間があいてしまいました!
来月、急遽プチ出張することになりまして、その準備や勉強でてんてこまいです(T_T)
メッセージなしの拍手もありがとうございます……見てくださってる方がいると思うと励みになります!

数日前、以前使っていた携帯を発見しました。(実はどこにいっちゃったかわからなくなってた^^;)
久しぶりに充電して電源を入れてみました。
ラヴニーのRPGアプリやカードアプリは、エラーになってしまってもちろん立ち上がらないんですけど、落としきりのジュークアプリはちゃんと立ち上がりました。
もう聴けないと思っていたファー戦やデジレ戦の音楽がまた聴けて、嬉しいです!
私に音楽の知識や技術さえあれば、耳コピしてアレンジMIDIとかを作れるのに…!

そういえば、昔「きせかえ一点主義」というケイブ運営のきせかえツール配信サイトがありました。
そこにラヴニーのきせかえもあったのですが、私の携帯は非対応だったので、買えませんでした。
ちゃんときせかえツールには対応している携帯だったのに……ぐすぐす。ラヴニーきせかえ欲しかったなあ〜。


拍手おへんじ!
-----------------------------
>カレージのUさん♪
お返事遅くなりましたが、動画見ていただきありがとうございます!
画面の切り替わりがページをめくる感じなのは…そうです! 絵本を意識しています。
画像の切り替えのエフェクトを見ていて、ラヴニーならこれしかないだろう!と…(笑)
もっと、ゆっくりパンニング(?)させたりとか色々したかったのですが、私の使ったソフトにはあまり多くの機能はないようで……最初から内蔵されているソフトだから贅沢は言えないかもしれませんが(;^_^A``

イルーナやりましたか!(゚▽゚)!
リアルタイムでのプレイとなると、人様に迷惑をかけてしまうんではないかとつい消極的になってしまって……
あと、ちょっとでも変な動きをしたら地雷認定されそうな気がして…(笑)決してそんなことはないってわかってはいるんですけど(- -;)
今調べてみたら、イルーナってandroid版やiOS版も出てるんですね……びっくり!

ケイブさんアーケードゲームとコンシューマーゲームから撤退してたんですね……知りませんでした;
ラヴニーのサービスが終了するとき、同時にケイブのシューティングゲームのサイトやカードゲームのサイトなど5つのガラケーサービスも終了になったので、もしかしてガラケー部門から撤退したのかな、と思っていたのですが(でも調べてみたらガラケー向けの占いサイトや育成ゲームなどはまだあるみたいなので違うかも?)、アーケードゲームとコンシューマーゲームからも撤退していたとは……

Thanks

ラヴニーの動画完成しました!
http://f.hatena.ne.jp/pimilk/20141119040019

プレイヤーさん、ガードナーさん、運営さん、みんなに向けたメッセージです。
動画に出てくるガードナーたちは、別に特定の誰かがモデル、というわけではありません。
たくさんのガードナーたちがいたんだということを表したくて、いろんなカラーリングや装備を登場させました。
動画に関してはまだ構想があるので、また今度作ります。

拍手おへんじ!
-----------------------------
>カレージのUさん♪
応援ありがとうございます!(T_T*)
今ラヴニーのことを忘れている人が、いつの日か「そういや昔こういうゲームやってたなあ」とふと思い出して検索してみたとき、ファンサイトがほとんど残っていないというのは悲しいので、なるべく続けていきたいです!

でかい刀は「名刀ソラダチマル」ですね!
4年ってけっこう前ですよね……なんか、そんなに経っているようには感じられません(笑)

ラヴニーのような、プレイヤーが登録したアバターを他のプレイヤーがその都度レンタルして冒険に行くタイプのゲーム(何か呼び方があるのか探してみたもののわからず;)って、オンラインゲームに初めて触れる人にとってはとっかかりやすいなと感じました。
ラヴニーを始めて1年経った頃、ラヴニーと同時進行で「イルーナ戦記オンライン」というiアプリをやっていたことがあるのですが、こちらはまさにリアルタイムで冒険やチャットができるタイプのオンラインゲームで、私は結局一度もよそのプレイヤーさんに話しかけることなくひっそりと退会しました(A^_^;)
攻略サイトで「回復職は的確に回復しろ!」「ちゃんとタゲ取れない前衛はゴミ」みたいな効率重視の発言を多く見かけて、よそのパーティーに入れてもらうのに勇気が出なかったんですね(。-_-。)
でもやっぱり、ラヴニーもリアルタイムでやってみたかったなと思いますね。
POP先生は今も人気ですし、今から3DSとかで出してくれても普通に訴求力ありそうな感じがするんですが……。
ひじきの冒険風景2

ひじきの冒険風景2

この前「小説をアップする」と書きましたが実はまだぜんぜん準備をしていません(´`;)
そして最近ラヴニーの動画を作っています。
動画と言ってもしょぼいMADですけど……もうちょっとで完成しそうです。

ラヴニーのサービスは終わってしまいましたけど、本家が終わったからと言ってすぐファンサイトを辞める理由もないし、私はまだラヴニー作品を描き続けます。
いつまで続くかは私にもわかりませんが、飽きたわけでも興味が失せたわけでもないし、まだまだ描きたりないと思っているので!
いつの日か、周囲にラヴニー仲間がひとりもいなくなってしまうときが来たとしたら、そのときはさすがに閉鎖すると思いますが(^^;


拍手おへんじ!
-----------------------------
>カレージのUさん♪
私も、機種非対応のため、最後にプレイしたのは2、3年前なので細かいところは記憶が薄れてしまっているのですが、こうして写真を見返しているといろいろ蘇ってきます!
この写真たちは2010年8月に撮影したみたいです。

たしかに、バランスのいい食事みたい!(笑)
プリンとかベリーみたいな横文字の名前じゃなくて、3人ともちょっと渋いテイストのネーミングなところがなんだかツボです(^_^)

本当にDS版の構想があったんですね……そしてDS版の次の予定は「オンラインゲーム/コミュニティ化」とありました。
リアルタイムでみんなと冒険できるタイプのオンラインゲームになる予定だったのでしょうか?
ひじきの冒険風景1

ひじきの冒険風景1

Googleの検索窓に「ラヴニーの絵本」と打つと、サジェスト機能で「スマホ」「スマートフォン」「iPhone」などの候補が出てくるんですよね……スマホ版、iPhone版がないか探している方が多いのかな?
そういえば、私がラヴニーを始めたばかりの頃に、たまに「DS版がどうのこうの〜」という話題が目に入ってくることがあって、(情報の出どころはどこなんだろう? ガセネタ? それとも願望?)とずっと気になっていたんですが、改めて探してみたら、ケイブさんの中間決算説明会のPDFデータの、ラヴニーに関するページに「モバイルでの展開→ニンテンドーDSへの展開」との記述がありました。
ほんとにDSに展開していく予定があったんですね…! やってみたかった……

拍手おへんじ!
------------------------
>11/6 Uさん
まさかのご本人様!!?
うわーー! こちらでは初めまして!(><*)
「カレージのUさん」、まさにドンピシャです!
ラヴニーを引退した方がいつかサイトにふと辿り着いてくれたりしたらいいなと思いながらサイトを続けていましたが、、、嬉しすぎてどきまぎしています(笑)
ラヴニー時代はひじきがお世話になりました…!
ガードナーリングでは、食べ物の名前のキャラが3人並んでいるのがじわじわきて面白かったです!(笑)
もう一人のメンバーの方も優しくいい方で、とても居心地のいいリングでした。楽しい時間を本当にありがとうございました!
Uさん(お名前出していいのかな;)が引退される前に、リングメンバー三人で最後の冒険をしたときのスクリーンショットを載せますね!


>11/7 ひろきさん
お久しぶりです! ラヴニー終了からすでに1週間経ってるんですね……なんだかまだ変な感じです。
そしてプロモNo.19についての情報ありがとうございます!
ラヴニーが終了しているというのに、いきなり「No.19知ってる人いますか」なんて訊いて、解る人いるだろうか…と不安でしたが…!
FEクリア記念!! それですね! たしかゲー横に登録して「FE勇気の書」をクリアしないと入手できないんでしたよね……どうりで自キャラが誰も所持していないはずでした(;^_^A``
カシスたちを物語に出していただけるんですか! 館メンバーでもないのに……ありがとうございます〜!(T_T*)